ポスター

ポスター1枚からOK!!|激安ポスター印刷の絆-Factory-

『絆-Factory-』では、ポスター1枚から制作可能です。屋内から屋外まで使用するシーンにより紙質や加工などご希望に沿えるようご案内いたします。

ポスターの紙質について

コート紙
表面にコート剤を塗布した滑らかでツヤのある用紙です。カラー印刷で定番の紙で、表面に光沢があり、写真などの色の表現に向いています。
合成紙
合成樹脂(プラスチック)での製造された用紙です。印刷の再現性も高く、「黒色」も美しく、優れた発色性を持っているので印刷が綺麗に仕上がります。ラミネート加工をすればさらに綺麗に仕上がります。
光沢フォト紙
写真の印刷に適しています。普通紙に比べインクのにじみが少なく、鮮やかな発色が得られます。
半光沢フォト紙
光沢紙の中で表面の光沢がやや抑えられているものです。
布(防炎クロス)
防炎性能に優れた中厚手・ポリエステルベースの布生地です。タペストリーやロールスクリーン、簡易的な懸垂幕をはじめ、バナーや布ポスター、フラッグなど屋内装飾の作成に適しています。
和紙風クロス
紙の様に破れない和紙風クロスをご用意しました。料亭・割烹や着物教室など和に関する装飾品に適しています。
バックライトフィルム
電飾看板など、筐体の内部の明かりを利用したポスターです。鮮やかな発色です。電飾看板や内照LEDパネルなどの作成に適しています。

お使いのシーンについて

●学会ポスター
A0、B0の定型から、幅900mm、1200mmで長さ1800mm、2100mmなどの大判タイプも制作可能です。
海外に持参するタイプでは、防炎クロスの布タイプをおススメします。

●ラミネートポスター
屋外で使用する際は、ポスターの表面をラミネート加工したポスターが適してます。
表面をコーティングしているので、キズやホコリから守ります。
グロス(光沢あり)、マット(つや消し)の2種類からお選びください。
写真タイプはグロスがオススメです。展示会はマットがオススメです。

●パウチポスター
表面をラミネート加工したラミネートポスターと違い、両面にラミネート加工したポスターです。
飲食店のメニューなど、水から守る仕様です。天候が不安な屋外イベントにも最適です。
グロス(光沢あり)の仕上がりとなります。

その他、壁紙や窓用シート、マグネットシート、フロアシートなどは、特殊加工のページをご覧ください。

フォローをお願いします♪